ホーム / 業務内容

屋根はお家にとって非常に大切な部分ですが、普段は目に入らず気にされてない方が多々いらっしゃいます。

しかしながら、屋根は365日休むことなく雨や日光からお家を守るという非常に重要な役割を果たしていますので、日頃から気にかけて定期的なメンテナンスを行うことが必要不可欠です。

昨今では地震や台風といった被害の中で、重量のある瓦などから、より軽く丈夫な屋根材への葺き替え工事が増加してます。

老朽化した板金と貫板の入れ替え工事

Before

After

Before

After

部分補修の場合、雨漏りなどの原因箇所の特定や補修に時間とコストがかかることもあるため、張り替えの方がメンテナンスやコスト的にもメリットが大きい場合もあります。

「いつかやってみよう…」と漠然と思われている方は、ぜひこの機会にご相談下さいませ!

Regular maintenance.

台風などの自然災害だけでなく、日常的なメンテナンスを。

ずっと長く利用するために
補修から張り替え・葺き替えまで対応いたします。

自然災害の影響にもよりますが、一般的に外壁の塗り替え時期は約10~15年ごととされています。

屋根とは異なり、外壁の汚れや損傷は日常生活の中で目に入りやすいため、気にされる方も少なくありません。

雨風はもちろん、気温や環境によっても劣化の進行は大きく変わります。
リフォームの匠美では、下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りを徹底し、しっかりと下地処理を行った上で仕上げます。
雑な下地処理や2度塗りでは、せっかくの工事が台無しになってしまいます。

長く安心してお住まいいただくために、丁寧な施工をお約束します。

リフォームの匠美が行う外壁塗装

01.高圧洗浄

01.高圧洗浄

02.下塗り

02.下塗り

03.中塗り

03.中塗り

04.上塗り

04.上塗り

05.完成

05.完成

We apply a thorough three-coat process.

しっかり下地処理を行い、万全の3度塗りをします!

納得のいくご提案と丁寧な施工を。
費用を頂戴する以上、完璧な仕上げを行います。

内装・水回り

フローリングや壁紙などは戸建てだけでなく、マンションやアパートの1部屋から施工をお受けしております。

室内は日常生活に直結する場所でもあるので、キッチなどの水まわりは使いやすく、常に清潔に保ちたい場所でもありますよね。
老朽化、不便さの解消、故障・修理、心機一転…リフォームの理由はたくさんあると思います。
また、ご年配の方やお体の不自由な方、そのご家族様にも安心できるバリアフリーの環境づくりなども一緒に考えていけたら嬉しいです。

A comfortable living space.

内装・水回り

居心地のいい、住みやすい空間を。

疑問点があれば何個でもご質問下さい!
安らげる家のためにご提案させていただきます。

店舗改装

リフォームの匠美では、店舗様からの内装工事、改装工事のご依頼もいただいています。

来店されたお客様が感じる居心地の良さや印象につながる大変に重要なポイントですので、ご依頼者様の要望を丁寧にヒアリングして素晴らしいお店作りのお手伝いをさせていただきます。

A comfortable living space.

お店の雰囲気は内装工事にかかっています。

こだわりのインテリアにしましょう!
ステキな店内環境を作り上げます。

上部へスクロール