「屋根のリフォームに補助金がもらえるようだけど、補助金にはどのような種類があるのかな?」
「補助金がもらえれば家計の負担が軽くなるので利用したい!」
このように考えていませんか?
屋根リフォームでもらえる補助金は耐震・省エネの2種類があり、国や地方自治体では毎年のように制度のアナウンスが行われています。
屋根リフォームに補助金が使えれば家計の負担が軽くなるため、ぜひ利用したいものですよね。
そこで今回の記事では、屋根リフォームに使える補助金の種類についてお話ししますので、どうぞ最後までお読みください。
屋根リフォームで受けられる補助金の種類
屋根リフォームの際、受けられる補助金は大きく分けると2種類あります。
① 軽量化を目的とする耐震リフォーム
② 遮熱塗料などを塗布し冷暖房効率をアップさせる省エネリフォーム
耐震リフォームの場合、行政による耐震診断が必要となりますので、やや利用しにくいですが、耐震性能が低いと判断された場合、補助金額も大きくなるため積極的に活用していくのも良いでしょう。
屋根リフォーム補助金① 耐震リフォーム
屋根リフォームにより建物を軽量化することで利用できる補助金は耐震リフォームとなります。
工事は瓦からコロニアルやガルバリウムなどの屋根材へ葺き替えることにより、耐震基準を下回る建物の補強を目的とする内容になります。
例えば横浜市の場合、耐震リフォーム補助金は補助額が最大100万円のため、積極的な利用を考えることをおすすめします。
※横浜市耐震リフォーム補助金の詳細は横浜市公式サイトで確認できます
耐震リフォーム補助金を受けるには耐震診断が必要とされ、耐震診断の結果によっては助成されないこともありますので、ご注意ください。
屋根リフォーム補助金② 省エネリフォーム
屋根リフォームで受けられる補助金省エネリフォームは、既存屋根に遮熱塗料や熱反射塗料を塗布し、室内の冷暖房効率を高め省エネに貢献する工事に対して助成されます。
また、屋根の断熱改修においても国からの補助金を受けられます。
【省エネリフォーム】
■ 屋根(天井)の断熱改修(国:国土交通省)
■ 屋根への遮熱塗料などの塗布(地方自治体:都道府県)
屋根リフォームによる省エネリフォームの場合、天井裏に指定の断熱材を充填し、省エネ認定されることで補助金を受け取れます。
また、既存屋根材へ第三者機関認定の遮熱塗料を塗布することで、工事費用の一部が助成されます。
※省エネ関連については国土交通省の公式サイトでご確認ください
※屋根への遮熱塗料省エネ補助金については各、地方自治体(市町村)へご確認ください
屋根リフォーム補助金対象となる3つの工事
屋根リフォームでいずれかの補助金を受ける場合、対象となるリフォームを行う必要があります。
1. 屋根葺き替え工事
屋根葺き替え工事は瓦からガルバリウム鋼板、コロニアルなど軽量屋根材へ変更することで、家にかかる荷重負担を軽くすることができます。
対象補助金:(例)横浜市木造住宅耐震改修促進事業
2. 屋根塗装工事(遮熱など塗料の塗布)
冷暖房効率アップによる省エネ効果。
対象補助金:各、都道府県の自治体による
3. 屋根カバー工法
屋根を二重にすることで断熱効果が高まるため、補助金対象となる場合があります。
そのほか、屋根リフォーム補助金について不明な場合、当社へお問い合わせください。
屋根リフォーム補助金を受けるための共通要件
屋根リフォームで補助金を受けるためには共通要件があり、それぞれ該当する必要があります。
【屋根リフォーム補助金の共通要件】
■ 自ら居住する建物
■ 住民税などの滞納がない
■ 反社会的勢力でない、または関わりがないこと
現在お住まいの住宅の所有者が屋根リフォームすることが条件であることから、マンションや事務所・ビルは対象となりません。
また、屋根リフォーム補助金の要件は、国・地方自治体により変わりますので、補助金申請の際は必ず確認するようにしてくださいね。
屋根リフォーム補助金を利用し、屋根をリフレッシュしましょう!
屋根リフォームは耐震、省エネ関連によるさまざまな補助金制度があり、個人で調べるのはとても大変ですが補助金を利用できるのであれば、家計の助けになりますので積極的に活用したいものです。
しかし、屋根リフォームにおける耐震リフォームの場合、1981年5月末以前の木造住宅(旧耐震基準)であり、耐震診断の結果、上部構造点数が1.0未満と判断された住宅のみ対象となりますので、古い建物にお住まいの方以外は、省エネ関連の補助金申請を考えてみましょう。
屋根リフォームは決して安い金額ではありませんので、利用できる補助金は積極的に活用してみるのも良いですね。
屋根リフォーム補助金を利用して屋根をリフレッシュしてみませんか?
屋根リフォームの補助金についてのご相談は当社にお問い合わせください。
■ 外壁塗装・屋根塗装の匠美
ご相談・お問い合わせフォームはこちら ⇒